防災/減災のための「勉強会」を一緒に始めてみませんか?
佐倉市内にて、月1回程度のペースで、メンバーの都合のあう時に開催しています。
防災に関してのご経験や資格などは一切問いません。また、いつ抜けていただいても結構です。
☆防災について興味がある。
☆減災のためのノウハウを知りたい。
☆自助力・共助力を高めたい。
などと、お思いのかたは、お気軽に「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
折り返し、ご連絡とご案内をいたします。
【佐倉サークルメンバーのご紹介】
このような方々と楽しく勉強会を行っています。
![]() |
イオカさん | 一人でも多く減災のことを知って、オッパッピー。 |
---|---|---|
![]() |
カジウラさん | 東日本大震災を宮城県で体験した私の経験をお伝えします。趣味はチェロとテニスです。 |
![]() |
トクナガさん | 阪神淡路大震災・東日本大震災でのボランティア活動を経て防災士に。 |
![]() |
ハタさん | 防災と減災について勉強中です。防災士取得も検討中! |
![]() |
ホシさん | 建築士としての職業能力を活かし、皆様が災害の被害に遭わぬよう微力ながらお手伝いいたします。 |
![]() |
イシカワ 〔代表〕 |
現役サラリーマン防災士です。 離島の海でのOWSが趣味なので、海辺での事故防止や災害対策も啓発していきます。 |
【勉強会内容】
◎ 令和7年5月25日(日) 13:00より 佐倉市内の自治会館にて
パッククッキング実演&試食会を実施。
